作品の提出について
提出枚数
お一人3点まで[2018/7/7(土) 14:00〜7/8(日) 14:00撮影分]
提出方法
デジタルカメラの場合
●画像データ(JPEGデータ)を運営本部に直接提出。(PC、カードリーダー、USBメモリ等は運営本部に用意しています。)
●Webサイト専用ページにてアップロードして提出(予定)
※画像データは最大の解像度で提出お願いいたします。
スマートフォンの場合
●運営本部にてスタッフ立会いの下、専用メールアドレスに送付。
●外部記録メディアがある場合は、デジタルカメラ同様、 画像データを運営本部に直接提出。
●Webサイト専用ページにてアップロードして提出(予定)
※画像データは最大の解像度で提出お願いいたします。
インスタントカメラの場合
●撮影した写真を運営本部に直接提出。
フィルムカメラの場合
●各自でプリント(プリントサイズは後日決定)して7/16(月)までに、当実行委員会 事務局(室蘭観光協会)まで直接お持ちいただくか、ご送付ください。(当日消印有効)
※7/13(金)までに到着しますと、7/14(土)から開始となる撮りフェス写真展に展示いたします。その後到着したものは順次展示となります。
注意事項
- ● 提出作品は本イベントの開催中[2018/7/7(土) 14:00〜7/8(日) 14:00]に室蘭市内で撮影した写真に限ります。
- ● 過去に撮影した写真は提出できません。
- ● カラー/モノクロは問いませんが、コラージュや合成・組込写真等は不可とします。
無人航空機(ドローン、ラジコン等)による撮影について
2017より解禁となった無人航空機(ドローン、ラジコン等、質量200g以下のものも含む)での撮影は、安全に細心の注意を払うため、以下の項目を満たした方のみ参加可能となります。事前に書類提出も行っていただきますので、ご協力お願いいたします。
(1) 国土交通省の許可を受けている方
(2) 対人対物保険加入済の方
(3) 国土交通省の許可内容に関わらず、以下の条件での飛行制限に同意される方
・人口集中地区の飛行は昼間、夜間問わず禁止とします。
・飛行可能な時間帯は4:00~22:00とし、それ以外の時間帯の飛行は禁止します。
(4) 事前に必要書類(国土交通省からの許可書、対人対物保険の証明書の写しと同意書)を提出された方
(5) 当日別途行われる、ドローン参加者向けオリエンテーションに参加できる方
無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルール ー 国土交通省
人口集中地区 ー 地図による小地域分析(jSTATMAP)
・「お試し版」の「北海道」を選択して、地図右上にある「行政界」の「人口集中地区(H27年)」を選択ください。